ヘッドフォン
買っちゃいました
昨日はPCのメモリ食ってたんでCOD4やったあとは何もできず、寝ちゃいました・・・
で、今日から4日間休みなので朝からヘッドフォン待ち・・・
SONY:MDR-DS7000 ヴァーチャル7.1ch無線ヘッドホンです
光デジタル入出力搭載で、Xbox360もPS3にも繋げます
5.1chスピーカーも持ってるんですが、大音量でゲームやるわけに行かないし、
その昔COD3をやっていた頃、深夜にプレイしていたらマンション隣の部屋の人に壁をバンバン叩かれました
マジでビビってゲームを終了したんですが、確かに五月蝿かったかも・・・
ということで、大音量+音の方向からゲームに有利になるというのもあるので購入に踏み切りました
決して、箱フレのチワワさんから
「くろとさん弱いんだから、ヘッドフォンしたらもう少しマシでしょ~」
って言われたわけではないですよ!(強調
5.1chをバーチャル7.1chに変換したりしてくれたり、ヘッドフォンの充電も使用しながら出来るということで便利です
フィット感もよく、音も凄く(・∀・)イイ!! 感じがします!
(まぁ、正直なところ、よくわかんないんですけどね(^^;)
Xboxではボイスチャットする時にヘッドセットをするんですが、ヘッドホンと別にヘッドセットを付けたかったので、これも購入しようかと思ったんですが
いざ部屋を見ると、ヘッドセットが一つ余ってる・・・
これは作れという啓示か!?
とりあえず、分解
ここまではサクッといけます
(略
ということで完成!(ぇ
ヘッドセットのマイクとスピーカーを切り出しただけなんですがねw
とりあえずDS7000を装着し、その間に挟みこんで使ってみましたが、十分使用に耐えますね
当初はスポンジを挟まずにやってたんですが、耳が痛くなるんで付けました
これだと長時間やっても痛くないです
(暑いと蒸れたりしますけど)
ただ、音の方向がわかるのでCOD4をやっていると敵の方向がわかるのでかなり有利にできます
そんでもって、アサルトチャレンジがやっと終了しました
金色のAK47です
不利なこと以外何もないんですが、一応クリアステータスの一つ。
光ってますね
多分使わないんですが・・・(--;
| 固定リンク
« 釧路といったら蟹? | トップページ | お盆~ »
「ゲーム」カテゴリの記事
- 復帰(2010.12.30)
- 地獄の戦車(攻略編)(2010.12.28)
- 地獄の戦車(2010.12.26)
- CLUSTER6(ネタバレ)(2010.12.18)
- 肉斬り包丁(2010.12.17)
「趣味」カテゴリの記事
- ミルクレープ(2010.08.31)
- 焼きりんごとデバイステーター(2009.07.26)
- 久しぶりに洗車(2009.07.04)
- 何を描こう(2009.04.01)
- 戦闘終了(ぇ(2008.08.17)
コメント
ヘッドフォンとボイチャをどうやって同時に使ってるのか疑問だったけど、改造して挟みこんで使用してるんですね。激しく耳が蒸れそうですがw
うちも7.1chスピーカーを組んでやってるけど、視覚の情報より音の情報はかなり重要ですよね。ま、たまにデッドリサイレンス持ちに後ろから刺されたりしますが、うちも常時デッドリサイレンス装備してるから文句は言えない・・・。
投稿: sushi | 2008年8月 9日 (土) 08時25分
sushiさん、どうも~
マイクユニットを挟み込んでいるため、若干左耳が暑くなるのですが、
さほど蒸れる感はないんですよ
流石は北海道ですねw
結構音に敏感になるため、間違って味方を誤射することもありますが・・・(^^;
あと、自分の足音も気になるようになって、しゃがみ移動が増えました
投稿: くろと | 2008年8月10日 (日) 01時42分